街歩きは、旅の大きな楽しみの一つですね。
ここでは、お散歩の時に役立つフランス語の表現をまとめした。
- Où … ? (ウ):どこ?
- ici (イスィ): ここ
- là(ラ):そこ
- là-bas(ラバ):あそこ
- tout droit(トゥー・ドろワ):まっすぐ
- droit(ドろワ):右
- gauche(ゴーシュ):左
- comment(コモン):どうやって
- Quelle direction(ケル・ディれクション):どの方向
- à pied(ア・ピエ):歩いて
- gare(ギャーる):駅
- arrêt de bus(アれ・ドゥ・ビュス):バス停
- métro(メトろ):地下鉄
- supérette(シュペれットゥ):コンビニ
- supermarché(シュペるマるシェ):スーパー
- distributeur de billets(ディストりビュトゥーる・ドゥ・ビエ) :ATM
- banque(バンク):銀行
- フランス語トラベル会話アプリのご紹介♪
Où … ? (ウ):どこ?
sommes-nous ?
ウ・ソム・ヌ
(私たちが今いる場所はどこですか。)
ici (イスィ): ここ
Tournez ici.
トゥるネ・イスィ
(ここを曲がってください。)
là(ラ):そこ
Il y a un supermarché là.
イリヤ・アン・シュペるマるシェ・ラ
(そこにスーパーがあります。)
là-bas(ラバ):あそこ
Il y a la Tour Eiffel là-bas.
イリヤ・ラ・トゥーる・エッフェル・ラバ
(あそこにエッフェル塔があります。)
tout droit(トゥー・ドろワ):まっすぐ
Allez tout droit.
アレ・トゥー・ドろワ
(まっすぐ行ってください。)
droit(ドろワ):右
Tourner à droite.
トゥるネ・ア・ドろワ
(右に曲がります。)
gauche(ゴーシュ):左
Tourner à gauche.
トゥるネ・ア・ゴーシュ
(左に曲がります。)
comment(コモン):どうやって
Comment s’y rendre ?
コモン・シ・らンドル
(どうやって行きますか。)
Quelle direction(ケル・ディれクション):どの方向
Quelle direction dois-je prendre ?
ケル・ディれクション・ドワ・ジュ・プらンドル
(どっちに行きますか。)
à pied(ア・ピエ):歩いて
On peut y aller à pied.
オン・プ・イ・アレ・ア・ピエ
(歩いて行けます。)
gare(ギャーる):駅
Où est la gare ?
ウ・エ・ラ・ギャーる
(駅はどこですか。)
arrêt de bus(アれ・ドゥ・ビュス):バス停
Où est l’arrêt de bus ?
ウ・エ・ラれ・ドゥ・ビュス
(バス停はどこですか。)
métro(メトろ):地下鉄
Où est la station de métro ?
ウ・エ・ラ・スタスィオン・ドゥ・メトろ
(地下鉄の駅はどこですか。)
supérette(シュペれットゥ):コンビニ
Où est la supérette ?
ウ・エ・ラ・シュペれットゥ
(コンビニはどこですか。)
supermarché(シュペるマるシェ):スーパー
Où est le supermaeché ?
ウ・エ・ル・シュペルマるシェ
(スーパーはどこですか。)
distributeur de billets(ディストりビュトゥーる・ドゥ・ビエ) :ATM
Y a-t-il des distributeurs de billets ?
イ・アッティル・デ・ディストリビュトゥーる・ドゥ・ビエ
(ATMはありますか。)
banque(バンク):銀行
Où est la banque ?
ウ・エ・ラ・バンク
(銀行はどこですか。)
フランス語トラベル会話アプリのご紹介♪
当サイトで紹介している旅行会話の表現をまとめた、旅に便利なアプリを作りました(iPhoneに対応)。
音声も聞くことができますし、オフラインでも利用できるので、フランス語圏への旅行に便利です!

無料で使えるから、気軽にダウンロードしてみてね!