魅力的な観光地の多いフランス。
ここでは、訪れた先で使えるフランス語の表現を紹介しましょう。

ちなみに、僕がおすすめするパリの観光スポットは「ジャックマール・アンドレ美術館 (Musée Jacquemart-André」だよ♪
- musée (ミュゼ): 博物館、美術館
- château (シャトー): 城
- parc(パるク):公園
- zoo(ゾー):動物園
- aquarium(アクアりウム):水族館
- billet(ビエ):チケット
- tarif d’entrée(タリフ・ダントれ):入場料
- adulte(アデュルトゥ: 大人
- enfant(アンファン): 子ども
- étudiant(エテュディアン):学生
- personne âgée(ペるソンヌ・アジェ):シニア
- réduction(れデュクション):割引
- photo(フォト):写真
- flash(フラッシュ): フラッシュ
- guide audio(ギドゥ・オーディオ): オーディオガイド
- boutique du musée(ブティック・デュ・ミュゼ):ミュージアムショップ
- œuvre(ウーヴる):作品
- heure(ウーる):時間
- fermé(フェるメ): 休業
- aujourd’hui(オるジョるドゥイ): 今日
- demain(ドゥマン):明日
- dimanche(ディマンシュ):日曜日
- lundi(ランディ):月曜日
- mardi(マるディ):火曜日
- mercredi(メるクるディ):水曜日
- jeudi(ジュディ):木曜日
- vendredi(ヴァンドるディ):金曜日
- samedi(サムディ):土曜日
musée (ミュゼ): 博物館、美術館
Où est le musée ?
ウ・エ・ル・ミュゼ
(博物館はどこですか。)
château (シャトー): 城
Où est le château ?
ウ・エ・ル・シャトー
(城はどこですか。)
parc(パるク):公園
Où est le parc ?
ウ・エ・ル・パるク
(公園はどこですか。)
zoo(ゾー):動物園
Où est le zoo ?
ウ・エ・ル・ゾー
(動物園はどこですか。)
aquarium(アクアりウム):水族館
Où est l’aquarium ?
ウ・エ・ラクアりウム
(水族館はどこですか。)
billet(ビエ):チケット
Un billet, s’il vous plaît.
アン・ビエ,スィル・ヴ・プレ
(チケット、お願いします。)
tarif d’entrée(タリフ・ダントれ):入場料
Quel est le tarif d’entrée ?
ケレ・ル・タリフ・ダントれ
(入場料はいくらですか。)
adulte(アデュルトゥ: 大人
Un billet adulte, s’il vous plaît.
アン・ビエ・アデュルトゥ,スィル・ヴ・プレ
(大人一枚、お願いします。)
enfant(アンファン): 子ども
Deux billets pour les enfants, s’il vous plaît.
ドゥー・ビエ・プーる・レ・ザンファン,スィル・ヴ・プレ
(子ども二枚、お願いします。)
étudiant(エテュディアン):学生
Un billet étudiant, s’il vous plaît.
アン・ビエ・エテュディアン,スィル・ヴ・プレ
(学生一枚、お願いします。)
personne âgée(ペるソンヌ・アジェ):シニア
Est-ce qu’il y a une réduction pour les personnes âgées ?
エスキリヤ・ユヌ・れデュクション・プーる・レ・ペるソンヌ・アジェ
(シニア割引はありますか。)
réduction(れデュクション):割引
Est-ce qu’il y a une réduction pour les étudiants ?
エスキリヤ・ユヌ・れデュクション・プーる・レ・ ゼテュディアン
(学生割引はありますか。)
photo(フォト):写真
Je peux prendre une photo ?
ジュ・プ・プらンドる・ユヌ・フォト
(写真、いいですか。)
flash(フラッシュ): フラッシュ
Je peux utiliser le flash ?
ジュ・プ・ユティリゼ・ル・フラッシュ
(フラッシュ、いいですか。)
guide audio(ギドゥ・オーディオ): オーディオガイド
Est-ce qu’il y a un guide audio japonais ?
エスキリヤ・アン・ギドゥ・オーディオ・ジャポネ
(日本語のオーディオガイドはありますか。)
boutique du musée(ブティック・デュ・ミュゼ):ミュージアムショップ
Où est la boutique du musée ?
ウ・エ・ラ・ブティック・デュ・ミュゼ
(ミュージアムショップはどこですか。)
œuvre(ウーヴる):作品
Où est l’œuvre de Van Gogh ?
ウ・エ・ルーヴる・ドゥ・ヴァン・ゴーグ
(ゴッホの作品はどこですか。)

画家の「フィンセント・ファン・ゴッホ」は、フランス語では「ヴァンサン・ヴァン・ゴーグ」と発音されるよ!
heure(ウーる):時間
Quelles sont les heures d’ouverture ?
ケル・ソン・レ・ズーる・ドゥーヴェるテューる
(営業時間を教えてください。)
fermé(フェるメ): 休業
Quand est-ce que c’est fermé ?
カン・エスクセ・フェるメ
(休業はいつですか。)
aujourd’hui(オるジョるドゥイ): 今日
Est-ce que c’est fermé aujourd’hui ?
エスク・セ・フェルメ・オるジョるドゥイ
(今日は休みですか。)
demain(ドゥマン):明日
Est-ce que c’est fermé demain ?
エスク・セ・フェルメ・ドゥマン
(明日は休みですか。)
dimanche(ディマンシュ):日曜日
Il est fermé le dimanche.
イレ・フェルメ・ル・ディマンシュ
(休みは日曜日です。)
lundi(ランディ):月曜日
Il est fermé le lundi.
イレ・フェルメ・ル・ランディ
(休みは月曜日です。)
mardi(マるディ):火曜日
Il est fermé le mardi.
イレ・フェルメ・ル・マるディ
(休みは火曜日です。)
mercredi(メるクるディ):水曜日
Il est fermé le mercredi.
イレ・フェルメ・ル・メるクるディ
(休みは水曜日です。)
jeudi(ジュディ):木曜日
Il est ouvert le jeudi.
イレ・ウーヴェーる・ル・ジュディ
(木曜日は営業(開館)しています。)
vendredi(ヴァンドるディ):金曜日
Il est ouvert le vendredi.
イレ・ウーヴェーる・ル・ヴァンドるディ
(金曜日は営業(開館)しています。)
samedi(サムディ):土曜日
Il est ouvert le samedi.
イレ・ウーヴェーる・ル・サムディ
(土曜日は営業(開館)しています。)