覚えておきたい5つの疑問副詞


マーモットさん
疑問副詞はよく使うものばかりだから、しっかりマスターしよう!
- où:どこ
- quand:いつ
- comment:どうやって、どんな
- pourquoi:なぜ
- combien:どのくらい、いくつ
疑問副詞を使って疑問文をつくる方法

マーモットさん
方法は主に2つあるよ!
1)疑問副詞を文頭に置き、主語と動詞を倒置する
「疑問副詞+動詞+主語」の語順になります。
(例)
Où allez-vous ? どこに行きますか。
Quand mangez-vous ? いつ食べますか。
2)疑問副詞を文頭に置き、その直後に「est-ce que」をつける
(例)
Où est-ce que vous allez ? どこに行きますか。
Quand est-ce que vous mangez ? いつ食べますか。
疑問副詞の例文
A : Comment allez-vous travailler ? どうやって仕事に行きますか?
B : J’y vais en train. 電車で行きます。
A : Quand est-ce que c’est ton anniversaire ? 君の誕生日はいつ?
B : Mon anniversaire est 3 avril. 私の誕生日は4月3日です。
A : Combien de membres de la famille avez vous ? 家族は何人ですか。
B : Nous sommes cinq. うちは5人です。
A : Pourquoi tu ne vas pas à l’école aujourd’hui ? どうして今日君は学校に行かないの?
Où sont les toilettes ? トイレはどこですか?

マーモットさん
「お手洗い(トイレ)」と言いたいときには、常に複数形のles toilettesが使われるよ!